U/W PHOTOGRAPHY
スクーバダイビングの楽しみの1つは水中写真です。水中写真は(株)ニコンのカメラの進化によって普及していった。1963年に、(株)ニコンはラ・スピロテクニーク社と技術提携し、日本初のカメラ「ニコノス」を発売する。後にシリーズ化したため、「ニコノスⅠ型」と改名した。ニコノスⅠ型の発売と同時に、水陸両用レンズ「Wニッコール35mmF2.5」を発売し、水中撮影ができる環境が整い始めた。1968年、「ニコノスⅡ型」が発売された。Ⅰ型からⅡ型への主な改良点は、フィルム巻き戻しをステンレス製のダイアルからプラスチック製のクランクタイプに変更したこと、シャッターダイヤルにR指標を付加したことである。1975年、「ニコノスⅢ」は、採光式のビューファインダー、現代的になったシャッターダイヤルなど、それまでのものとは異なり、近代の技術が集結されたカメラとして、多くのフォト派ダイバーに愛用されるものとなった。ニコノスⅢは、それまでのニコノスⅠ、Ⅱに比べるとフィルムを巻き取るのにスプロケットを採用しておりその分、ボディが大きくなったといわれるが、今見てもかなりコンパクトになった。
1980年になって、(株)ニコンから「ニコノスⅣ-A」が登場。ユーザーからの要望が最も多かったTTLの絞り優先オート機能を搭載し、ファインダーもより大型化した。それまでのニコノスとデザインも機能も大きく変わり、同時にスピードライト(ストロボ)「SB-101」が発売され、それまでフラッシュガンや他社製のマニュアル露出ストロボからオート露出が可能になった。このカメラは、一般ユーザーにもかなり普及し、1984年には「ニコノスⅤ」が発売された。Ⅳ型まではAE専用機だったが、「ニコノスⅤ」になってマニュアルが加わり、また同時に発売されたスピードライトSB-102のTTL調光が可能となった。現代のストロボに比べるとかなり大きく、チャージも非常に長いが、フィルム時代の水中カメラの代表として、爆発的にユーザーに広まった。1992年、ニコンから世界初の水中専用AF一眼レフカメラ「ニコノスRS」が登場した。
一方で、水中ハウジングも非常に人気が高くなり、1991年にはハウジングメーカー、アンティスが登場。「Nexus」というブランドは、世界にも広がっていった。
アンティス「ネクサス」の資料を Google Drive にアップします。容量が大きいので注意してください。
Anthis Nexus 801取扱説明書
Anthis Nexus F4取扱説明書
Anthis Nexus F90S取扱説明書 1994
Anthis Nexus F90取扱説明書
Anthis Nexus ポートリング取扱説明書
Anthis Nexus ポート取扱説明書
ニコンの資料を Google Drive にアップします。容量が大きいので注意してください。
Nikon 15mmレンズ取扱説明書
Nikon 15mmレンズ水中ファインダー取扱説明書
Nikon 20mmレンズ取扱説明書
Nikon 20mmレンズ水中ファインダー取扱説明書
Nikon 35mmレンズ取扱説明書
Nikon Nikonos-5
Nikon スピードライトSB102電池ホルダ変更
Nikon スピードライト電池ホルダ回収のお願い
Nikon ニコノスRS-AFフルガイド 1992
Nikon ニコノスVフルガイド 1986
Nikon ニコノスラバーフードの使い方
Nikon 水中スピードライトの安全な使い方*
Nikon 水中接写装置
ニコノスRS
ニコノス物語
シーアンドシーの資料を Google Drive にアップします。容量が大きいので注意してください。
Sea & Sea 6型カメラステー取扱説明書
Sea & Sea CL8050取扱説明書
Sea & Sea HL10(ライト)取扱説明書(E)
Sea & Sea HL10(ライト)取扱説明書(J)
Sea & Sea MX5取扱説明書
Sea & Sea NEW M型ステー取扱説明書
Sea & Sea Oリングメンテナンスマニュアル
Sea & Sea Yellow-Sub20S 20SS取扱説明書
Sea & Sea YS50MS YS50TTL取扱説明書
Sea & Sea YS-50取扱説明書
Sea & Sea YS-60取扱説明書
Sea & Sea シーアーム4取扱説明書
Sea & Sea シーアーム5取扱説明書
Sea & Sea マルチステー&バーチカルシステム
Sea & Sea マルチステーシステム
Sea & Sea 充電器注意書
Sea & Sea 水中ライトキャップ注意書
Sea & Sea 水中ライト注意書1
Sea & Sea 水中ライト注意書2
その他の資料を Google Drive にアップします。容量が大きいので注意してください。
Epoque ET-100
Olympus Camedia 取扱説明書
Olympus PT-003 取扱説明書
ぶっとび水中写真塾
水中カメラカメハメハ
水中ハウジング1991
水中ハウジング1992
★プール美人の写真をどうぞ!!(プール美人j)
★フィリピンスルー海バステラリーフの水中写真をどうぞ!
(バステラリーフb3)
★井田の水中写真をどうぞ!(井田k)